|
クリスマスローズ海外
当園と関りのあるサイトを紹介します。
ASHWOOD NURSERIES 新品種及び品質面で世界でトップレベルのイギリスのナーセリー。
アメリカのHellebores研究家Joseph Woodard氏のサイト。ギャラリーで2007年クリスマスローズの世界展、及び当園が紹介されています。相互リンク。
Pine Knot Farms アメリカ、バージニア州にあるナーセリー。Judithさんは、2006年に出版されたHellebores: A Comprehensive Guideの著者の1人。
ベルギーで25年にわたりヘレボレスの育種をしているChrisさんです。相互リンク。
Koen Van Poucke強靭で上向き花の育種を目指しているベルギーのナーセリーです。
ニュージーランドのナーセリー。研究熱心です。
Pepinieres Delabroye フランスのナーセリー。ダークネクタリー、フェチダスを中心に育種栽培。
|
|
|
種苗会社・売店
当園が出荷している種苗会社
新潟県新津市にある園芸卸会社。業者向のページが多いが、一般向けにクリスマスローズ苗の通信販売のコーナーもある。
埼玉県川口市に本社を置く渇良園。ガーデニング素材を探している人にお勧め。
京都に本社を置く日本を代表する野菜と花の種苗会社。
横浜に本社を置く日本を代表する花と野菜の種苗会社。
Zoony(ズーニィ)は、北信濃の方言『きのずーに』(あくせくせずに・のーんびりと)の〈ずーに〉から命名されました。とはいってもモットーは、「欲しい植物が見つからない!」そんな時、ズーニィが探します!ヘレボラスもも数多く取り揃えてあります。
|
|
|
園芸関連(ポータル・個人)
「植物生産のためのインターネット道しるべ」
花と生活の総合情報リンクサイト。個人から法人まで貴方のアドレスを登録しよう。花の事なら何でもわかる。
株式会社フロンテアの制作、提供による庭づくり・花づくりの好きなひとびとのための、とっておきデジタルガーデン。
アイビーさんの手作りの宿根草ガーデンのページ。クリスマスローズの説明、画像スライドショウ他。
コンテナガーデンやハンギングバスケットを中心にしたガーデニングのサイト。クリスマスローズのページ、クリロー友の会の案内もあり。
|
|
|
 |